しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事について書いていくブログ。そして、見てくれた人のお役に立てたらいいのになぁ。と、ひっそりと野望を添えて綴るブログ。

【スポンサーリンク】

バイク

バイク事故時のヘルメットの脱がし方のおはなし

突然ですが、バイクのヘルメットを楽に脱がせる機能があるのをご存じでしょうか? ヘルメットを楽に脱がせる機能があるのに、使用者やバイク乗りしかその機能を知らない(と思う)ため、いざという時のためにこの機能を知っていてほしいと思いこの記事を書い…

バイク用Bluetoothインカム(Freedconn)を購入したおはなし

どもども。 結局FODSPORTSを購入のときに悩んでたFreedconnも買ってしました(・∀・)KAZAMI につけてやろうと思います(`・ω・´)ゞ 外装 と 付属品 スピーカー比較 スピーカーの取り付け マイクの取り付け 本体の取り付け // リンク FODSPORTSの記事はこちら↓sy…

ヘルメット(OGK Kabuto KAZAMI)を買ったおはなし

どもども タイトル通り、ヘルメットを買いました。 それがこちら↓ OGK Kabuto KAZAMI!フラットブラック/オレンジ(Lサイズ) でっす! // リンク 実は今使っているHORNET ADV SEEKERを購入する際にネットで見つけてかっこいいなぁアイアンマンみたいだなぁ(・…

バイク用Bluetoothインカム(FODSPORTS)を購入したおはなし

どもども。 題名どおりBluetoothインカムを購入しました。 購入決意 機器検討 箱 付属品 スピーカーの取り付け 本体 本体の取り付け 操作方法 購入決意 バイクでどっか行くときなんて、ほぼ一人なんだし誰かと話しながらツーリングなんて10年早いんじゃない…

バイク用のバッテリー充電器のおはなし

どもども。 冬期はバイクに乗る機会が減るのと、他のバイクに構っていたのでバッテリーがかなり弱っていました(^^;)かれこれ、5,6年は使っているので交換しなきゃですね。 交換したおはなしはこちら↓syumi-bocchi.hatenablog.com 交換した際に初期充電したの…

バイク(TT250R)のバッテリーをSUPER NATTOへ交換したおはなし

どもども 冬場は寒くて乗る気になれなかったのと、他のバイクにかまってたので、TT250Rのバッテリーが弱ってました。 TT250RはユアサではGT7B-4という規格です。 5、6年経過しているのでするので交換します。 表題のとおり、 SUPER NATTOのバッテリーを購入…

TT250Rのメーターの時計合わせのおはなし

どもども。 バッテリー充電の為バッテリーをバイクから取り、再度装着した際にメーターの時計がリセットされたので、時刻合わせをしました。 ワタクシのTT250Rのメーターがこちら↓ オドメーター表示時 時刻表示時 手順① 青のA/Bボタンの長押しでトリップメー…

固まる土(まさ王)で庭を固めたおはなし

どもども、年末にかけてバイクの整備や掃除をしまして、父上が友人からバイクをもらってきました。 それがこちら↓ YAMAHA SR400!(キャブ車)これでも綺麗になったほうなんです。 バイクをもらってきたのはいいが、置く場所が無い。写真奥の庭にスペースがあ…

通勤途中にバイクで事故ったおはなし ~その3~

どもども。 事故ったおはなしの続きです。 ↓その1syumi-bocchi.hatenablog.com ↓その2syumi-bocchi.hatenablog.com 11月始めに入金口座の記入用紙が届き、5日の日曜にポストに投函。 11月9日の木曜日(事故から3週間後)に入金に関する電話がありました。 その…

通勤途中にバイクで事故ったおはなし ~その2~

どもども。 楽しいバイクライフを送っていますか? 前回の↓のつづきです。syumi-bocchi.hatenablog.com こちらの保険屋さんに必要な物を送ったり、伝えた後、相手の保険屋さんから連絡が来ました。(^^) お話の内容は、 ・怪我は無かったか。 ・ヘルメットや…

通勤途中にバイクで事故ったおはなし ~その1~

どもども。 楽しいバイクライフ送っていますか? ワタクシ、通勤途中に事故をやらかしました。 メシウマですかそうですか。。(^○^) 天候は曇りで時間は午前8時過ぎ。 歩道と高速道路の橋脚に挟まれた1車線道路での出来事。 先の信号が赤なことと通勤時間とい…

志賀島にツーリングに行ったおはなし

どもども。 志賀島にツーリングに行ってきました。 志賀島 志賀島は博多湾の北部にあって、和白方面から、雁の巣レクレーションセンターを通って海の中道と砂州によって陸繋島になってる島です。海の中道には海浜公園やサンシャインプール、マリンワールドと…

バイク(TT250R)のホーンを替えたおはなし

どもども。 バイクのホーンを替えました。 というのもホーンに悩まされた事例がありまして。。。 バイクで母の車を追いかけ回している途中で、母が右折しなくては行けないところを直進しようとしておりました。どうにか知らせようと、ホーンを鳴らしてみても…

TT250Rのオイル漏れを修理してもらったおはなし

どもども。 ↓でちょろっとお話したオイル漏れについて進展がありましたので報告!バイク(TT250R)のおはなし - 趣味がややぼっちのブログ オイル漏れ?滲み?が発生していたTT250Rを修理またはメンテナンスに出すことに致しました!\(^o^)/ (画像はYAMAHAの…

バイク(TT250R)のおはなし

どもども! 突然ですが、僕は通勤にバイクを使っています。 車種はヤマハさんのTT250R! ↓この子です。(画像はYAMAHAのサイトから引用) 目次 ■ TT250Rのスペック ■ 僕のバイクの外観 ■ TT250Rとの出会い ■ TT250Rの魅力 ■ TT250Rのオイル漏れ ■ TT250Rのスペ…