パソコン
どもども はじめに 日々のパソコン作業ご苦労様です。作業中はマウスとキーボードの往復で肩が凝ったり、マウス操作時は気が付けば左手を遊ばせていた。これを読んでいるあなたもその様な経験がお有りだろう。EnterやBackSpace、Deleteキーがキーボードの右…
どもども 就職の際に購入したノートPCがノソノソと起動などが遅く感じていたので、Logitecのガチャベイを使って、HDDをSSDにしていきます。 今回の餌食の紹介 ①Lenovo B590 ②CFD SSD 240GB ガチャベイ 既存HDDの取り出し方法 ガチャベイの使用方法 実践 今回…
どもども。 新規でWi-fiルーター NEC製PA-WG1900HP2を導入したので、レビューっぽい備忘録をば。 NEC 11ac対応 1300+600Mbps 無線LANルータ(親機単体)Aterm WG1900HP2 PA-WG1900HP2 出版社/メーカー: NEC メディア: エレクトロニクス この商品を含むブロ…
どもども 年末に年賀状を作成しようと思い、母上が自分のEeePCを立ち上げたところ起動しないという報告を受けました。 通電はしているようだけど、ASUSの画面もBIOSにも行けず、真っ黒のまま。ネットで調べると、同じような症状から復旧したという事例からど…
どもども Lenovo S510 の改造記です。 電源を補助電源ありに変えたので、グラボの増設をしました。 syumi-bocchi.hatenablog.com syumi-bocchi.hatenablog.com Lenovo S510 Mini-TowerにRadeon R9 380を付けてみました。 ↑Rareon R9 380 (2G)コンパクトモデ…