住まい
ワタクシが毎日愛用している、じぶんまくらの枕カバーに穴が。 その穴を、子どもが寝る時にほじっているらしく、ドンドン穴が大きくなってしまったんだ。 それがこちら↓ じぶんまくらの枕カバーを買いに行ったので、記事にする。じぶんまくらに対応する枕カ…
お風呂椅子の掃除 手順 お風呂椅子の掃除 サムネの画像のお風呂椅子。我が家の風呂椅子。 一見白に見えるけれど、よーく見ればうっすら茶色が差し色として存在しているのが分かる。風呂に入る時はメガネを外すので、見えなかった。いや、なんならメガネをし…
かつてはマイナス調整だった燃料費調整額単価もプラス調整となり、ついには電力調達調整費の上限撤廃。電気料金が高くなったと感じていませんか。 一気に数万円高くなるなんてことは無いのですが、上限撤廃って言葉が青天井のようなニュアンスで怖いですよね…
料理をした際のツイートです。 出来た!TOKIOカレーに憧れてスープストックやじゃがいもを素揚げしてみたりしました!材料小さめにした子どものカレーの王子さま分も出来た!でも、ご飯炊き忘れてた! pic.twitter.com/vXBZilcvIC— しゅみぼっち@はてなブロ…
どもども 新居に引っ越して今のところは問題なく1か月が経とうとしております。 風呂上がりに浴室天井から水滴がしたたってきたりでカビ易い感じがするので、風呂上りに、換気扇と浴室と脱衣所の窓を開けることとワイパーで壁や床、鏡などの水滴をできるだけ…
引越が決まってしまい、まだメゾネット物件に住んでる内に感想、批評、ないし文句などディスっていきます。 今のお部屋は? まずはこちらをご覧ください。 お隣とは玄関が隣接する形で、間取り図の左辺で鏡写しの構造になってます。 つまりキッチンの壁、2階…
どもども 前回はこちら www.shumi-bocchi.com 騒音おじさん強襲から一夜明け 昨夜引越し料金比較サイト引越し侍で3社依頼しておいた。 ↓引越し侍のサイトへ 11月25日 午前7時46分 電話で目が覚める。 普段なら7時15分の目覚ましで軽く目を覚まし30分ばかし二…
※おじさんという呼び方は差別という方もいると思いますが騒音おじさんと一体化することで愛称として認識してくれれば幸いです。 どもども こちらの記事の最後で申し上げたように引っ越しをする運びになりました。 その記事はこちら www.shumi-bocchi.com 11…