しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事について書いていくブログ。そして、見てくれた人のお役に立てたらいいのになぁ。と、ひっそりと野望を添えて綴るブログ。

【スポンサーリンク】

土木

仕事でやらかした、ラフテレーンクレーンのおはなし

※『仕事でやらかした クレーン』って字面を見ると、クレーンを倒したかのように思ってしまいそうですが、そんな大事故には至っていません。 図面の平面図にクレーンやポンプ車を配置した図を描いた時のこと、建設予定の構造物にベタ付けにクレーンを置いてし…

面内方向と面外方向のおはなし

今回は完全に土木ネタです。 土木や建築業界で「面内方向」(めんないほうこう)と「面外方向」(めんがいほうこう)という言葉が使われることがあります。 面内方向 図のように画面の平面に沿った方向のこと 面外方向 図の矢印と直交する(画面から出てこよ…

【実地問題解答例文あり】2級土木施工管理技士のおはなし

僕は2級土木施工管理技士という資格を持っている。 2017年の試験に合格しました。ドヤッ! 僕は設計が主な仕事なので、現場へは2級土木の受験資格に必要な年数しか従事していません。 これを見ている人は受験を控えた人だろうと思うので、勉強法や試験の印象…