時計
SNZH5をカスタムして映画「007 スペクター」で使わていた時計風にカスタムしていくぅ。 過去記事で使った時計(SNZH5)の別カスタムです。 こちらが目標とするオメガの時計 引用:オメガ・ウォッチ:『SPECTRE』 OMEGA JP オメガ・ウォッチ: 『SPECTRE』 | OME…
タイトル通りスマートウォッチを買いました。 Soundpeats Watch1 腕時計で心拍数や通知、トレーニングの成果が見れるなんて便利じゃないか。 そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。 欲しい物全部盛りなのもいかがなものかと今では考えています。 …
前回まではムーブメントの交換をしました。 初めてではおそらく一番神経を使うところのカスタムであった。 そんな前回はこちら↓ www.shumi-bocchi.com 今回はベゼルとベルトを交換していくぅ 前回までの作業でこんな感じになりました。 餌食は引き続きこちら…
前回はブランパンのフィフティファゾムス風にカスタムするため、SEIKO5(SNZH)に適合するパーツを選定するのであった。 前回はこちら www.shumi-bocchi.com 引き続き餌食はこちら↓ 裏側はこんな感じ。スケルトンバックになっていて自動巻きの機構を見ることが…
世界に1つって響き、良くないですか?ゾックゾクするやろ? SEIKO5のSNZHシリーズをベースとして世界に1つだけの時計をカスタムしようぜってはなし。 世界に一つねぇ・・・ ふと思ったので逆に聞くけど、世界に1つじゃないものってなんですか? 量産品と言わ…
どもども 今回は母から電池交換のおねがいがありまして、FOSSILの時計ES-9873の電池交換をしたのね。 今回の餌食はこちら↓ 文字盤が液晶で下に草が生えているのね。電池がご存命だったら、綺麗な花が咲くとのこと。 純正のベルトは革製、汗っかきなので革製…
どもども。 ビクトリノックス・ナイトビジョンの電池交換をしました。 注意!ビクトリノックス・ジャパンのサイトに下記の様に「電池交換は、ご自分で行わないでください」とあります。もし、自分で交換する際は自己責任でお願いします。 ↓ビクトリノックス…
どもども。 自宅にて眠っていたCASIO MW-121 の電池交換をしましたYO! 実家の勉強机の中にあったものなので、15年以上前のものだと思います。 ミリタリーっぽい感じがして嫌いじゃないぜっ! 価格はおそらく1,000円ぐらいじゃないかと思います。 ネット調べ…