通勤
どもども。 事故ったおはなしの続きです。 ↓その1syumi-bocchi.hatenablog.com ↓その2syumi-bocchi.hatenablog.com 11月始めに入金口座の記入用紙が届き、5日の日曜にポストに投函。 11月9日の木曜日(事故から3週間後)に入金に関する電話がありました。 その…
どもども。 楽しいバイクライフを送っていますか? 前回の↓のつづきです。syumi-bocchi.hatenablog.com こちらの保険屋さんに必要な物を送ったり、伝えた後、相手の保険屋さんから連絡が来ました。(^^) お話の内容は、 ・怪我は無かったか。 ・ヘルメットや…
どもども。 楽しいバイクライフ送っていますか? ワタクシ、通勤途中に事故をやらかしました。 メシウマですかそうですか。。(^○^) 天候は曇りで時間は午前8時過ぎ。 歩道と高速道路の橋脚に挟まれた1車線道路での出来事。 先の信号が赤なことと通勤時間とい…
どもども。 通勤に使っている自転車のハンドルをブルホーン化しました。 外観 ブルホーン化の理由 作業工程 1.ブレーキ、ワイヤー、バーテープを剥ぎ、ハンドルをすっぴん状態にする。 2.ハンドルをステムから抜く。 3.ブルホーンバーを差し込む。 4.ブレー…
どもども! 突然ですが、僕は通勤にバイクを使っています。 車種はヤマハさんのTT250R! ↓この子です。(画像はYAMAHAのサイトから引用) 目次 ■ TT250Rのスペック ■ 僕のバイクの外観 ■ TT250Rとの出会い ■ TT250Rの魅力 ■ TT250Rのオイル漏れ ■ TT250Rのスペ…