どもども
2011年に自転車で福岡から東京まで行ってきました。
今回で東京とはおさらばです。
14日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com
2011年9月13日(火曜日)
東京
天候:晴れ
気温:もうどうでもいい (最高気温32.3℃ 最低気温25.6℃)
朝に友人Aと別れ出向時間までぶらぶらします。
出航時間は19:30到着は2日後の5:20を予定。
音楽聞きながらぶらぶらしました。
おしゃれな店からファンキーな店まで東京を満喫しました。
思ったんですけど「東京」って曲多くないですか?
「福岡」ってなくない?(笑)
突然ですがipodに入っていて聞いたであろう「東京」を集めてみました
東京-The Mixture mix-:B'z
実は私B'z好きでして、ライブには一度も行ったことはないですけれどもね。小学生の頃はB'zしりとり(曲名や関連のもので)を一人でやっていました。もちろんフェリーでは「OCEAN」を聴きました。
東京、東京:RHYMESTER
ケーブルテレビのスペースシャワーTVでPV「ロイヤル・ストレート・フラッシュ」のMVを見て存在を知る、当時僕のHIPHOPに対するイメージが良くなく、怖そうな人たちでダミ声であまりよく聞き取れない。しかし、なんとまぁ聞き取りやすいこと、歌詞もちゃんとしてるし(失礼)でファンになる。
映画好きということもあり宇多丸さんのウィークエンドシャッフルでより一層ファンになる。
東京:銀杏BOYS
GOING STEADYの時も結構好きやったなぁ。
失恋ソングのとても切ない曲、結婚した今でも失恋してないのに聴いておセンチな気持ちになったりします。
出会えた喜びは一瞬なのに どうして別れの悲しみは 永遠なの。
東京にもあったんだ:福山雅治
魂のラジオ(通称:魂ラジ)が好きだったので、福山雅治も抑えております。
今以上自分以上になりたかったんだよ。
中学時代に塾の先生から借りたアルバムDEARでファンになりました。
あなたの「東京」はなんですか?
そんなこんなでフェリー乗り場につくと自転車旅通称チャリダーの人がすでにスタンバイしていましたよ。どこまで行くんだろうなぁ。
旅慣れてるのかビーサンを積載していたのは覚えてます。
出航!