しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事について書いていくブログ。そして、見てくれた人のお役に立てたらいいのになぁ。と、ひっそりと野望を添えて綴るブログ。

【スポンサーリンク】

わたしとB'zとのおはなし

どもども

実はB'zファンの私が既存のBroとあまりB'zを知らないっていう新規Broに向けてB'zについて語っていくぅ

B'z(ビーズ)とは

ギタリストの松本孝弘とボーカリストの稲葉浩志からなる日本のロックユニット。

1988年9月21日デビュー。

B'zとの出会いはおそらくドラマ X-FILEの主題歌「 LOVE PHANTOM 」または小学校の掃除の時間に「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」のインストが流れていたのが出会いだ。

B'zは僕と同い年の1988年生まれで、好きになったというより、気が付けばいつもそばにいる存在になってます。

おじいちゃんの家に行くとき、車で流れていたのはいつもべストアルバムのTreasureとPleasureでした。両者に関しては、曲のアウトロから次の曲はこれだっ!と脳内で次曲のイントロが未だに流れ出します。

初めて買ったCD

小学生の時はB'zの曲名や歌詞で一人しりとりしていたし、(痛いなんて言わないでね)
パワプロ(実況!パワフルプロ野球)でB'zの曲名やアルバム名、
稲葉(INABA,178,KOHSHI)、松本(TAK,MATSU)で選手を作ったし、
中学時代ではMDウォークマンを入手した時も当時の新作Brotherhoodをずっと聞いていたし、初めて買ったCDはシングルはMayでアルバムはELEVENだったし、初めて予約購入したCDはGreenでした。というように、小学生からすでにB'zとともに人生を歩んできました。

高校時代

高校時代ではより深夜ラジオにはまり、特番のB'zのオールナイトニッポンはものすごく興奮しました。勉強のお供にB'zと深夜ラジオの周波数を合わせいざ始まったと思ったらユースケ・サンタマリアさんが喋ってました。B'zがメインパーソナリティじゃないのね。ユースケさんもB'zのファンらしいです。

大学時代

大学ではフランス語の授業で、自己紹介の際に好きなアーティストを聞かれたので、「私の好きなアーティストはB'zです。」とフランス語で言おうと思ったのですが、B'zの発音を「ビィズ」と ” ビ ” にアクセント(シールやビールに近アクセント)を置いて発する、いわゆるコアなファン向けの発音か、ビーズ(アクセントのない平坦な感じリールやレールに近いアクセント)で一般向けの発音かで悩みましたが、「ビィズ」を選択。

言った!言ったぞ!伝わる人には伝われ!私がわかっている人間だと!

すると教室内にいたパリピ系女子が
「いやいや、ビーズ(アクセントのない平坦な感じリールやレールに近いアクセント)やろ!ビィズてwww」
とあごの上についている空洞から発せられたので、
「いやいや、君はなんにも分かっていない、本当に何も分かっていない。僕はわかる人だけにわかってもらえればいいのだ。そもそもB'z本人や関係者はビィズのほうで発音してるよ。稲葉さんにも同じことがいえるのかい?むしろ知っている人からすれば君のほうがビーズてwwwと恥をかくぞ」

と思いながらそっと着席したなぁ。

思えば数えきれない喜怒哀楽を共にしてきました。

恋をしたときには「恋心(KOI-GOKORO)」「YOU&I」「ある密かな恋」「LOVE IS DEAD」「恋じゃなくなる日」「春」、失恋したときには「ロンリースターズ」「May」いじめられていた時には「MOTEL」「F・E・A・R」を聴いていました。

仕事でやる気を出す際には「ザ・マイスター」「パーフェクトライフ」「一心不乱」「スイマーよ!!」「Brotherhood」「銀の翼で翔べ」「光芒」あたりが思い浮かびます。

ちなみに結婚式では「愛のバクダン」と「GOLD」を使いました。

B'zの魅力

私が思うB'zの良いところは、
歌詞の面では、韻を踏む歌詞が絶妙に気持ちのいいところ、歌詞の主人公が弱さを見せてくれたりや情けなくてくじけそうで共感して僕も頑張ろうって思わせてくれるところ、好きな人に話しかけたいけれど野暮な性格がばれちゃマズいと話しかけられなかったり惚れた弱みで毛皮買ったりという恋愛観などたぶん男はみんな共感するであろう歌が1つはあるところ、そんな自分に自信が無かったり弱かったり女々しい歌詞書いてる人が、イケメン高身長で、高学歴で高収入なんだぜってこと。
曲の面ではパクリが多いという方がいますが、良い意味で言えばオマージュ、リスペクト、遊び心があり、聴きやすいリフやメロディが散りばめられているところ、あっなんか聴いたことあるかもっていうのが結構あると思います。松本さんはいいなっていうものを素直に取り入れられて、B'z色に染めてしまう。音楽が好きなんだなっていうのが伝わってきます。

こんだけB'zに対して語っているのに、実はB'zのLIVEに行ったことがありません。

行ったことあるのはa-nation'04というavax所属のアーティストのライブには友人と1度だけ行ったことがあります。たまたまチケットが入手できたのと倖田來未さんやDoAsInfinity、大塚愛さんや浜崎あゆみさんが目当てでした。(#^.^#)

B'zのライブに行かない理由については考えてみたのですけど、おそらくみんなで共有する時間のB'zではなく、僕しか知らないB'zとの時間が好きなのだと思います。
ライブの会場ではなく、ドライブしながら聞くB'zだったり、電車に揺られながら聞くB'zだったり、ぼーっとしながら聞くB'zだったりが好きなんだと思います。

みんなで時間をを共有することは魅力ですが今までの一人での楽しみ方を忘れる自分が居そうで怖いのかもしれません。