いつもとは違う方法で掃除しようと思ったら、ダメにしてしまったお話。
革小物、特に財布を洗おうと思っている人に届け!
僕は約7年間愛用してきた財布をダメにしてしまいました。
あぁごめんよ財布。
起:財布がなんか臭い
おや、なんか財布が臭いぞ。
そう思ったのは7月初旬のこと。
日に日に暑くなってきて、通勤にも汗だくの毎日である。
手汗をかいたままの手で財布触った後に、暗く通気性の悪いバッグの中にしまっておいたせいなのか。はたまた梅雨のじめじめのせいなのか。
ごめんよ。
今洗ってあげるからね。
承:革小物のお手入れ
道具紹介と革小物の紹介。
こちらが例の財布。
ついでなのでキーケースも一緒に手入れをしてあげることにした。
裏はこんな感じ。
汚れが目立っておりますね。
キーケースよ。ついでなんて言って申し訳。でもね今の今まで忘れられてた定期入れよりましだと思うの。んじゃ、いつもの方法をおさらい。
財布、キーケースとも土屋鞄製造所で購入しました。
いつもの方法
①ブラシで擦ってあらかた汚れを落とした後、クリーナーで拭く。
大きいブラシはたぶん100均かホームセンターで買いました。
↓こちらは豚毛(写真左)
↓こちらは馬毛(写真右)
レザークリーナーは土屋鞄製造所にて購入しました。
革製品だけでなく、メンテナンス用品も売ってるのが良いね。
手ぬぐいを使って、汚れを取ったの写真↓
クリーナーだけでこれだけ汚れが落ちました。
②軽く絞ったタオルを使って表面を湿らせる。
タオルはなんでもいいとは思う。
③サドルソープを使ってしっかり洗う。
今回はこちらを使って洗いました。
サフィールと聞くと「スタードライバー」を思い出します。綺羅星ッ!
実家にあるモゥブレイ↓
メラミンスポンジでもいいと思うけどこちらを使用。
サドルソープはモゥブレイの方が安いし、匂いも良いと思う、個人的には。
モゥブレイは実家にあるのでサフィールで洗浄。
スポンジでしっかり泡立てて、泡で汚れを吸着していく感じ。
ごしごし擦ってはなりません。
このピンクのブラシは100均で購入。
④タオルで拭きとった後、オイルで保湿。
ミンクオイルは今回は使いません。
靴磨きとかに使ってましたね。
コロニルは白色のクリームで柔らかく塗りやすい。
転:いつもならしない方法
まさかあんなことになろうとは
何故かYouTubeであった方法を試してみようとしてしまった。
いつもの方法②『軽く絞ったタオルを使って表面を湿らせる。』を
②ぬるま湯に浸ける。としてしまった。
革なんだから元々は動物の皮膚。たまにはお風呂にも入りたかろうと少しでも思ったかはわからないが、これが失敗。
そこから先は一緒。
ぬるま湯に浸ける。
浸ける前は勇気が要りました。
心の声に従っておけば良かったZE。
いや、GANZOの様な全部革!みたいな財布ならこれでいいのよ。
僕の財布は、表面の革の下に型紙が使われてたのね、それがビショビショになって型崩れ。財布から紫の水が出てきたときは焦った。
カード入れも皺くちゃになってもうた。
キーケースは紙が使われていないので無事。
いや、参ったね。
system32消したらパソコンが早くなるよという罠に引っかかったと同義。僕にとっては。(パソコンのsystem32は絶対消すなよ)
革はまぁ油分を補ってあげれば、型を治せそうだけど、紙はそうはいかないじゃない。
結:代替の財布を使う
今はBP-Big Prosperityの財布を使っています。
昔深夜に通販でやってて、革職人手作りの財布。
あのおじいちゃんが印象的やったなぁ。
これ実は札入れしかないので、雑誌の付録のコインケースを使ってます。
同じBPのコインケースで揃えてみたいぁ。
親父は財布、コインケース、セカンドバッグの3点セットを持っていた気がする。
取り合えず今はこの装備で過ごしてます。
どうにかして土屋鞄製造所の財布(初ボーナスで買った、色もお気に入り)のアルマスジッパーロングウォレットをどうにかして復活させたい。