はじめに
AbemaTVのCMとか令和の虎で存在は知ってはいたのだが、そのド直球な「奇跡の歯ブラシ」とかいうネーミングと代表の西尾さんの何とも言えない胡散臭さ(失礼)から敬遠しておりました。
Youtubeはこちら↓
youtubeのデモンストレーションみたいに、そんなきれいに落ちるのかよ~嘘くせぇぇぇ~。と思いました。が、やっぱり気になったので、使ってみました。
結論から言うと、自宅で使って使い心地が良くて、会社で使う用を追加購入するまでになりました。(笑)わぉ。
胡散臭さ
でもやっぱり拭えない胡散臭さを自分なりに分析してみると、1つ目はかなり失礼なんだけれど、西尾さんの雰囲気。色黒な感じと喋りが旨すぎる点。(色黒なのは自称「スーパーサラリーマン」の某リフォーム詐欺業者と重なってしまって・・・。)完全に偏見です。あと、喋りが旨すぎる。令和の虎でのエピソードトークも完璧。
2つ目は花王やライオンなどの大手が同形状のものを作ってないってところ。
いろんなメーカーが今まで歯ブラシを作っていたのだから、ブラシの形状なんて試行錯誤しながら奇跡の歯ブラシの形状は通過してるだろう。その長い歴史の中で定着しなかったのは欠点があるに違いない。と。
そう思っていた時期が僕にもありました。まさか購入してさらに追加購入までするとは…。
購入~追加購入に至るまで
行きつけの薬局で見つけて、しばらくは気になっていたのですが、一過性のものだろうと思ってスルーしてました。
がいつまでたっても薬局のラインナップから減らないし、むしろほかの薬局でも見かけるようになりました。
全然淘汰される気配がないので、使ってみようと購入。これが購入に至った経緯。
ちなみに僕は歯磨きが苦手な方だと思う。昔から虫歯はできやすいし、定期検診に行くと不具合が見つかって、歯医者によく通う羽目になっていたし、歯並びなんて左の最奥の歯は上は左に下の右にと、あいつと噛み合わせるなんてお断り!といわんばかりにそっぽを向いております。
丁寧に磨いてはいるつもりなのだけれど、いつも磨き残しがあったりして・・・。
また、最近は歯の間の食べカスが気になることもしばしば。(老化・・・)
奇跡の歯ブラシを使う前までは磨いた後に「あれ?歯の間になんか挟まってる?」って感じで頻繁に磨き残しを感じていたのに、奇跡の歯ブラシで磨くようになってからは歯の間の磨き残しを感じることが減ったのが追加購入に至った経緯。
特徴
ブラシの形状が四角錐のようなピラミッド形状で、ブラシで構成する面が多いから歯の表面に関してはどのポジションでも磨くことができる。
歯の間に関しては、中央部のトンガリが歯間にフィットして磨いてくれます。爪楊枝か歯間ブラシでしか取れなかった歯のスポットも奇跡の歯ブラシで取れたのは驚き。
ブラシの列は3列で真ん中の列が長め。
短い毛が歯の全体部分を広くカバーして長い毛が磨きにくい隙間や歯間の汚れを落とす。
ブラシの長さは2cmほどで、コンパクトヘッドの部類に入ると思う。
おかげで奥歯を磨くときも頬が痛くなくしっかり磨けてます。
ブラシの幅は0.8cmほど。幅が狭いので、歯と歯茎までしっかり磨ける。
薬局での購入価格は620円(税込)。歯ブラシにしては高ぇです。が、オンラインで購入しても同価格。定期購入ならオンラインのほうがキャンペーンとかやってるので若干安い。送料とか含めると若干。
そして、ここは私事だけど、奇跡の歯ブラシで磨いた後は超微細毛の歯ブラシを使って追加で磨くことがあります。
奇跡の歯ブラシが表面を磨けていないとかではなくて、奇跡の歯ブラシを使う以前からやっていたことなので習慣になってて・・・。
これはこれで気持ちよくておすすめ。超微細毛で歯の表面のバフがけしてる気分。
超微細毛ブラシで磨くより歯間ブラシとか糸ようじとかのほうが追加でやるには理想だとは思うのだけれど。
使っているのはこれ↓
マウスウォッシュもやってます。
ミントが強くなく低刺激なので、子どもにもオススメ。
すすぎ不要とはあるけれど、どうしてもすすいじゃうのよね(;´・ω・)
使用感
使用感は完全に主観になってしまうのだけれど、正直良い。歯間とかは面白いように磨けてる感じがするし、実際磨けてる。ただ、コンパクトヘッドなので、磨こうとすると幅広ヘッドなら一撃で磨けるところに対して手数が多くなってしまう。そういうとこも丁寧に磨かせるための仕様なのかもしれないけれど。
磨き終わった後のブラシを観察してみると、へたりが早い気がする。公式サイトにも『歯ブラシを清潔に、より本来の力を発揮する為「3週間から1ヶ月」おきにお取替えください』とある。そこで公式サイトが推奨するのが毎月お届けコースなのだ。
毎月お届けコースのメリット
毎月届くので買い忘れが無いってことと、もし店舗に品薄状態でもお家に届くから安心。そしてお家での受け取りは対面不要のポスト投函。
ありがちな最低〇回まで継続~のような回数利用制限ないし、交換が必要のない月はスキップで歯ブラシのお届けを飛ばすことが出来る。
オンラインでは薬局ではなかなか販売されていない、キッズ用のブラシも買うことが出来る。それに奇跡の歯ブラシを使ってみて合わなかったら、全額返金保証。
毎月お届けコースのデメリット
オンラインでの手続きが面倒。
送料がかかる。下に公式サイトの引用画像を貼ってみた。薬局等では1本620円で販売のものが440円と安くなっているのだが送料を考慮すると、616円と若干安い程度になってしまう。値引というか最大限得をするなら3本コースが一番お買い得。
歯ブラシ1本としては高いと思いますが、購入後25日間だけ全額返金保証があるので、お試ししやすいと思います。
レビュー通りか試してみてください!(^_-)-☆下の広告からどうぞ