しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事について書いていくブログ。そして、見てくれた人のお役に立てたらいいのになぁ。と、ひっそりと野望を添えて綴るブログ。

【スポンサーリンク】

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~11日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

10日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月9日(金曜日)
横浜
天候 くもりのち晴れ
最高気温 31.5℃ 最低気温 24.0℃ (goo天気より)

出発

金曜日ということもあり友人Aから
「今日くれば、明日休みやしゆっくりできるよ。無理せんでいいけん、来るつもりなら準備しとく、君ならくるよね?」
と一報があったので

「今会いに行きます!」
と返事をし、今日で日本橋まで行く決意を固める。

↓いま、会いにゆきますを一応貼っておきますね

いま、会いにゆきます

いま、会いにゆきます

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

本日の山道 ~箱根峠~

沼津方面からだと少しづつ登っていて、頂上到達後一気に下る感じでした。
東京方面からだと激坂がドカンと来るのだと思います。
1号線最高地点874mの標識を拝むことができたら、達成感がありますよ!

↓気づけば結構登ってました
f:id:yuyacaravan:20200907154204j:plain

↓多分富士山、雲で全景が見れないけどあのシルエットはきっとFUJIYAMA!

f:id:yuyacaravan:20200907154227j:plain

おそらく富士山

箱根や芦ノ湖はこんな山中にこんな雰囲気のよさげなところが!と車やバイク、自転車などで山中を堪能しながら登った人にしかわからないであろう感動でした。バスで行く際は道中の山道は眠らないほうが感動が増すかもしれません。

(峠道のうねうねで酔いそうな方は寝てください。僕は多分酔いやすいので寝るでしょう)

神奈川県 国府津

箱根峠を越えてしばらく行った国府津で道草。
好きなバスケットボール漫画「I'll(アイル)」の舞台となった国府津に聖地巡礼。

CKBCを思い切り感じられました。
夏がよく似合うマンガだと思ってます。

よかったら読んでみてください。

一応張っておきますね。↓

楽天はこちら↓

単行本のほかに文庫版があったなんて!買わねば(笑)
今では電子書籍で読む人が多いのでしょうねぇ、時代っすかね。

多摩川を越えるといよいよ東京都

川崎市を抜け多摩川大橋を渡るといよいよ東京都!
国道1号線の起点は日本橋にあります。
東京都は何故か走りづらく、浅草の友人宅まで時間がかかってしまった(*´Д`)

人が多いけんかいな。。。

友人宅到着

日付の変わるころに浅草にある友人宅に到着すると、この自転車旅の発案者でやる気スイッチOFFになった人こと友人Bが飛行機で来とった(;´・ω・)
「何日かかかった?俺は2時間。全然来んけん、一人で花やしきで1日中遊びよった」

と言われ

思ったね、ぶん殴ろうと。

また、右半身に包帯を巻いていたので、「志々雄真実(るろうに剣心の登場人物で)やんww」とも言われました。

なんだかんだで無事、完走。

1日の道のり

1日の走行距離 約126km
累計走行距離 約1172.2km

3日ほど滞在後、東京都からフェリーで福岡県に帰るのでした。

フェリーだと夜19時頃出航し、翌々日の朝5時ごろ着でした。

フェリーだと2日で着くのね。

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~10日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。
アイキャッチ画像は自転車のパーツ(ビンディングペダル)です。

9日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月8日(木曜日)
静岡
天候 晴れ
最高気温 28.4℃ 最低気温 18.5℃ (goo天気より)

出発!

お誕生日プランの激安宿泊から一夜明け 、
ビジテルほんまちを後にします。

あの寂びれた感じ嫌いじゃない(*'ω'*)。
パンク箇所もしっかり修理できていたようで問題なし!

本日の山道

浜松市からしばらく行くと現れる、掛川市日坂にあるバイパスと並行する名もなき山道。山間部なのでうねうねはないですが、あたりが緑に囲まれて心なしか空気がおいしく感じました。
お茶の匂いがしてきたのが印象的やったなぁ。
(博多駅ではとんこつラーメンの匂いがします。( ^^) _U~~)

静岡駅

名もなき山道からさらにしばらく行くと国道1号の真ん前に静岡駅がありました。
国道1号、2号、3号に隣接してでかい駅があるのはこの旅初ではないか!?
なかなかに都会で昼過ぎぐらいで明るいせいか通過するのが少し恥ずかしかった(/ω\)

おしゃれな人が多かったなぁ。

本日の宿

沼津駅周辺のホテルにて宿泊。
写真も撮ってなくgoogleマップで見てもそれらしきところは見つけられませんでした!!(`・ω・´)ゞ

すまんかった!

ブロガーの皆さん!やはり写真を撮るのは大切です!!
記録や記憶を忘れないように!
このブログのようになりますよ(*´Д`)

すでに自転車旅のかたが宿泊していてそのかたは東京方面から来たそうです!
箱根峠はビンディングペダルあったからだいぶ楽だったよとのこと

【ビンディングペダル】とは

ペダルとシューズを固定するペダルのことで、通常交互に踏み抜くだけの自転車漕ぎを
片方の足で踏み抜く&もう片方の足で引き上げることで効率的にペダルを漕ぐことのできる代物。

ビンディングシューズも必要。

形状にもいろいろありますが、靴が固定されるので信号待ちとかに立ちゴケする可能性がある。
ビンディングシューズを履いていないとペダル漕ぎにくくなる種類がある。スニーカーとかで自転車乗ってフラッとどこかへの敷居が高くなる。
ビンディングシューズによっては自転車から降りた際に歩きづらい。

↓ビンディングペダル

シマノ PD-R8000 ULTEGRA SPD-SL ペダル IPDR8000

シマノ PD-R8000 ULTEGRA SPD-SL ペダル IPDR8000

  • メディア: スポーツ用品
 

↓これなら片面フラットなのでスニーカーはいてる時でも乗車可能

そんなビンディングペダル。

ガチの人やん!(*´Д`)
まったく参考にならんわ!

1日の道のり

1日の走行距離 約136km
累計走行距離 約1046.2km

まだ静岡県。
静岡横長いんですね(笑)
いよいよ箱根峠を越えて東京都へ攻め入ります!

1号線の始点日本橋までもうすぐ!

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~9日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

8日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月7日(水曜日)
名古屋
天候 晴れ
最高気温 30.2℃ 最低気温 16.6℃ (goo天気より)

誕生日プランもあり、爆安で泊まれました。
自分への誕生日プレゼントにガーゼと包帯をプレゼントしました。
右ふくらはぎと二の腕にデコレーションしました。

出発!

初のパンクそして修理

とうとうやってきてしまいました。初パンク。箇所は後輪。
前輪なら簡単そうですがチェーンやギアがある後輪のパンクは中々難しそうです。
ホテルを出た瞬間から違和感はありましたが、空気を入れて少し走っても抜けたので思い切っていざ修理!
幸いにも山の中ではないですし、名古屋という都会にいるのだから自転車屋さんにもっていけば早いのでしょうが、

ひとりでできるもん!
と調子に乗っていたと思います。

修理は道中の公園でしてしまいました。

1、とりあえず自転車を反対に向ける(ハンドル、サドルが地面につくように置く)

※このときギアを歯が一番小さい側にするとチェーンの伸びに余裕ができるので作業しやすいです。

2、ブレーキのクイックリリースレバーを解放する。

3、後輪のクイックリリースレバーを外す。

4、リアディレイラー(変速機)を後ろに引きながら後輪を上方向によっこいしょする。


なんということでしょう、後輪が外れました。
チューブを入れ替えたほうが確実ですが、パンク修理機キットで修理しました。

ひとりでできるもん!

1、バルブを緩めて、空気を完全に抜く

2、タイヤレバーを使って、タイヤをリムから外してチューブを引っ張り出す

3、パンク個所の発見(公園のトイレ洗面所を拝借し、タオルで栓をして水を張りチューブに空気を入れ、気泡が出るかでパンク個所を見つけました。)

※パンク個所は数か所ある場合もあるので1か所見つけて狂喜乱舞しないでください。

また、バルブについてる虫ゴムの劣化も考えられるので、パンク個所が見つからない場合は要交換

4、チューブをやすりで擦ってゴムのりとパンク修理シールを張り圧着。

大変よくできました!(1時間ぐらいかかってしまった)

本日の山道

国道1号線を静岡県方面に行くと、岡崎市豊川市の境ぐらいに線路や高速道路に沿った名もなき山道がありますが、山間部なので登りもきつくなくシティー派の山道でしたYo(^_-)-☆。

本日の宿

浜松市の1号線からちょっと入ったところにありました

ビジテルほんまち、誕生日プラン(当時)でこちらも爆安。

食事は2階にある喫茶店ボルドーにて

↓ビジテルほんまちのサイトはこちら
bijitel.sub.jp

1日の道のり

1日の走行距離 約106km
累計走行距離 約910.2km

パンクとラストスパートに向けて本日も写真を撮ってなかった。

正直すまんかった。

旅のお供の自転車の写真をどうぞ

f:id:yuyacaravan:20190508143825j:plain

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~8日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

7日目は こちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月6日(火曜日)
彦根
天候 晴れ
最高気温 27.3℃ 最低気温 22.1℃ (goo天気より)

前の日の夜友人と話をしていると、
「めっちゃ日に焼けたんちゃうん?」と言われました。
えっ?めっちゃ?ちゃうん?

「ばり日に焼けたっちゃない?」の言い間違いではないのか?と耳を疑いましたが、

どうやら耳は正常。

4年4か月という月日は彼から博多弁を忘れさせるには十分な時間だったようです。

関西弁をラーニングした友人と別れを告げ、出発!

国道1号線に沿って三重県方面に走っていくとやってきました本日の峠

鈴鹿峠です。

鈴鹿峠

鈴鹿と聞いて何を思い浮かべますか?


・・・

そう、鈴鹿サーキットですね。正解!

F1が好きでレースゲームでもよくコースを選択して走っていました。
ハマったのはアロンソ、ライコネンが全盛の世代です。

モントーヤとハイドフェルドが好きやったなぁ。

鈴鹿サーキット、、、

遠くて行けないと思っていましたけど

自転車で行けるじゃん(笑)(^_-)-☆

↓鈴鹿峠のマップ

南草津から鈴鹿峠までは微妙な上り坂が続く感じで、三重県入ってから一気に峠を下る感じ。今までたまったストレスを開放する感じで気持ち良かった!

鈴鹿峠を下りきってからは、国道1号線は 山道も特になく非常に走りやすかったかな。
それほど大きな道でもなく、周りにはお店がたくさんあったので休憩し放題やったぜぃ。

木曽川を超えて愛知県に突入。

線路の向こう側の通りに行きたいのに、名古屋駅というバカでか駅が近いせいで

ここ行ける?

・・・線路にぶち当たって行けんやんけ!

ここは?

・・・ここも線路かいっ!

っていうのがあったちゃけど、焦らず1号線に沿って行けば、本日の宿の手前で線路は曲がっているのでオサラバできたっちゃけどね(笑)どんまい。

本日の宿

名古屋のほぼ中心地にあるホテルシルク・トゥリーに宿泊!
誕生日プランというものがあり(当時)、爆安。
近くにコンビニもあり非常に便利やったなぁ。

そういえばカップ麺やお菓子などご当地物が結構あって感激、寿がきやは福岡では見ないですもんねぇ。

ホテル シルク・トゥリー名古屋のサイトはこちら↓
www.silk-tree.jp

楽天トラベル利用の方はこちらから↓


 

↓ホテル シルク・トゥリー名古屋のマップ

1日の道のり

1日の走行距離 約118km
累計走行距離 約804.2km

今回からしばらく道中の写真はありません。正直すまんかった。

右のふくらはぎと右の二の腕の皮がめくれ過ぎてお風呂も痛く、やけどのような症状に。
ホテル近くのコンビニにはお菓子とガーゼや包帯を買いに行った。

北上しているから日光が右半身に集中してめっちゃ焼けたんちゃうん?

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~7日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

6日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

本日は滋賀県の友人宅にお泊りする予定。
なので兵庫県からどうにかして大阪府、京都府を抜けようと思います。

2011年9月5日(月曜日)
京都
天候 雨のち曇り
降水量 13mm
最高気温 28.1℃ 最低気温 23.3℃ (goo天気より)

出発!

姫路城

お世話になったゲストハウス縁楽堂からちょっと行くと名城 姫路城。

縁楽堂のサイトはこちら↓
www.engakudou.com

楽天トラベル利用の方はこちら↓

 

日本史が苦手でお城にも詳しくない僕ですら姫路城という名前を知っているのだから、立派なお城なんだろうなとワクワクが止まりません!

いざお城探訪!

ドンッ! 

f:id:yuyacaravan:20200903210449j:plain

思ってたのと違う姫路城

お城にお詳しい方ならご存じ2009年から5カ年計画で補修工事をやっていました。
土木学科のくせにそれを知らないとは・・・これ如何に。

逆に言えばレアな姫路城を見れたとも言います。ポジティブに行こうっ!
工事と聞くと足場を組んでそのままの作業ってイメージでしたが、外側に姫路城のシート、パネル貼っていました。
姫路城が隠れてしまうから景観をなるべく損なわないようにしてるのでしょうか?
雨風もしのげるし!

ちなみに写真の姫路城の白い部分(上のほう)は一般見学スペースなんだと。

↓補修工程や計画が書籍になっているようです。表紙のフォントがかっこいい(*´Д`)

工事担当は鹿島建設がしたようです。さすがスーパーゼネコンッ!!

鹿島建設ならびに下請け業者や職人さん、関係者の皆さんお疲れさまでした!

下記のサイトに保存修理工事の様子が写真や動画で掲載されています。

www.kajima.co.jp

↓姫路城のマップ

明石海峡大橋

f:id:yuyacaravan:20200903211226j:plain

明石海峡大橋

世界最長の吊り橋、明石海峡大橋!

吊り橋は支間長が長くできるのが利点って習いましたが、写真を見てもすっきりしていて長すぎじゃね?大丈夫なん?って思います。

その支間長は1,911mで全長3,911m(兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)で1mm伸びた)だそうです。

橋が約4kmもあるなんてなかなか怖い(;一_一)

でも構造は非常に理にかなっているのでご安心。

↓明石海峡大橋のマップ

京都駅

大阪府、京都府は車通りも多く、黙々写真も撮らずに距離を稼がせていただいてやっとこさ京都駅

↓なぜか撮った京都駅

f:id:yuyacaravan:20200903210521j:plain

友人宅まであと少し!写真撮ってる暇は正直無い

↓京都タワーというランドマークタワーが綺麗だったのでパシャリ!

f:id:yuyacaravan:20200903211028j:plain

諦めの京都タワー撮影

京都から滋賀に行く途中に
清水寺が見えてライトアップされていて綺麗だったなぁ。

近江大橋

お泊り予定の友人と近江大橋近くの公園で待ち合わせでしたので、逐一連絡を取りながらの走行でした。

が、

ここにきて携帯の充電が切れる。

まぁ待ち合わせ場所は決めたし何とかなるかと待ち合わせ場所に向かうことに。
到着してみると、待ち合わせの公園がなかなかに広いんですけど!
連絡を取り合わずに会える気しないんですけど!(笑)

絶望感と申し訳なさに襲われながら公園内をぐるぐるしようかとしていると、友人とバッタリ!
必ず会えると信じていたよ!真夜中になってしまって正直すまんかった!

↓近江大橋のマップ

南草津駅の近くの友人宅で一泊!
吉野家をおごってもらったこと、忘れないよ!

一日の道のり

1日の走行距離 約148km
累計走行距離 約686.2km

気が付けばもうすぐ関西をこえて中部地方!

東京まではあと半分といったところか。

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~6日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

前日は台風でした。

台風待機の5日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

朝、友人B(自転車で福岡から東京に行くことの発案者。彼の自転車旅のやる気スイッチONの時に僕はOFF。僕がONになったと思ったら彼がOFFになりあえなく一人旅。)に「台風の目と一緒に来れば頭上は晴れとるやんwww」と言われました。

F×××!!

2011年9月4日(日曜日)
岡山
天候 晴れ
降水量 0.5mm
最高気温 29.9℃ 最低気温 24.3℃ (goo天気より)

2011年9月4日(日曜日)
神戸
天候 雨
降水量 88mm
最高気温 26.1℃ 最低気温 21.7℃ (goo天気より)

充電満タンで出発!

センターホテル三原から国道2号線を少し行くと神島橋に差し掛かりました。
センターホテル三原辺りはイオンやヤマダ電機などがあり生活しやすそうです(*´▽`*)

神島橋

前日の台風の影響で川は濁っていました。この日は風もあり、曇っていて日差しもあまりなく、暑さを感じさせませんでしたので結果的に距離を稼げました。

f:id:yuyacaravan:20200830110606j:plain

f:id:yuyacaravan:20200830110626j:plain

台風の強さがうかがえますね。

さらに国道2号線を進むと旭川大橋に差し掛かりました。この時点でもくもくと走ってしまいました。

旭川大橋

f:id:yuyacaravan:20200830110449j:plain

今日の山道は備前市から赤穂市にまたがる名もなき山道(Googleマップでは出ません)でした。
長い峠道でしたが雨も降り、水分を皮膚給水したのか、思いのほか休憩や水分補給せずに長時間自転車を漕ぐことが出来ました。

気が付けば兵庫県がもうすぐでしたので、携帯で宿を調べた結果

ゲストハウスに泊まってみたい!と思い、ゲストハウスに泊まる決意をしました。

到着は21時ごろでしたが、道が分からず主様にお向かえに来てもらいました。思いのほか近くまで来ていたみたいです。

本日の宿

姫路のゲストハウス縁楽堂で一泊です。
晩御飯にとカレーを振舞ってくれました。
原付で日本一周をしている方、韓国から来た自転車旅の方、いろいろな方がいました。

中には居心地がいいので1か月近く滞在している方もいました。
宿泊者向けにいろいろなアクティビティもやっているみたいです。

酒を飲みながら、二輪車旅あるあるを語りましたよ('ω')ノ

縁楽堂のサイトはこちらから↓
www.engakudou.com

楽天トラベル利用の方はこちら↓

 

f:id:yuyacaravan:20200901213613j:plain

古民家をゲストハウスにしています。狸がお出迎え。

f:id:yuyacaravan:20200901213559j:plain

暗くてすまんかった(´;ω;`)畳は落ち着きますよね。

f:id:yuyacaravan:20200901213634j:plain

ブレとるやないかいっ!

一日の道のり

1日の走行距離 約177km
累計走行距離 約538.2km
ここで岡山横断

風もあり、曇っていて日差しもあまりなく、暑さを~って距離稼ぎすぎやろ!(笑)

自分でも岡山横断するなんて思ってませんでした。

岡山県民の皆さんなんかごめんなさいm(__)m

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~5日目~

どもども

外は台風なので移動は控えて疲労回復に徹します。

4日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月3日(土曜日)
広島
天候 雨
降水量 39mm<
最高気温 31.1℃ 最低気温 23.8℃ (goo天気より)

待機!

この日は台風12号の影響で東京までの距離を稼ぐのは危険と判断し、ホテルに連泊しました(*´▽`*)。

カプセルホテルプランが安かったので、プランを変更して宿泊。(学生応援プラン的なもの)前日の綺麗な広い部屋が恋しいぜ!

お泊りしたのはこちら↓

breezbay-group.com

↓楽天トラベルのサイトはこちら

 

余談ですが、前日もカプセルホテルプランにしなかったかというと、

・ずぶ濡れだったのでゆっくり休みたかった

・ずぶ濡れの靴を洗ったり乾かしたりどうにかしたかった

・ずぶ濡れだったので荷物を広げて整理したかった

・ずぶ濡れから解放され素っ裸になりたかった

からです。

以上を満たした本日はのんきに
ホテルで漫画を読んだり、テレビを見たりして過ごしました。

夕方には雨風も止んで外もだいぶ落ち着いていたので外出してみることにしました。

近くに多国籍パブがあったのですが、酒飲み場は怖くて一人では入れなかったのを記憶しています。
というのも、当時ピザの配達バイトをしていたのですが、スナックへ配達した際に酔ったお客様から絡まれいじられ、めんどくさい思いをしたことがあります。

また、フライドポテトにケチャップがついていないとのクレーム対応でスナックにケチャップを持って行った際にも恫喝や値段交渉を仕掛けてきたりと、お酒の魔力を思い知った経験でした。

店名はラブ&ピース(当時)でした。
愛も平和もありません。修羅の国は恐ろしかとです。

さらに街ブラしていると

パチンコ店があったので入ってみました。

フラっと スロットのルパン三世 ルパン一族の秘宝 という台に座り、なかなかに負けたのを記憶しております。
奴は旅の資金というとんでもないものを盗んでいきました。

さすがルパンです。

ということで5日目は移動は無し!

ホテルでマンガ読んで、テレビ見て、街に繰り出せばパチンコ店に入店
そんな一日でした。

カプセルホテルは初でしたが嫌な記憶が無いということは快適だったのでしょう(*´▽`*) 。

その節はありがとうございました。

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~4日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京まで行ったおはなしを書いています。
今回は初めての雨天ライド。

3日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月2日(金曜日)
広島
天候 雨
降水量 32mm
最高気温 26.0℃ 最低気温 24.2℃ (goo天気より)

出発!

出発は8時前にフェリーにて宮島を脱出しました。
本州に着いてコンビニに駆け込み、朝ご飯と水分を購入し走り出しました。

少し走ると広島市に到着したので、平和記念公園や原爆ドームを見学してきました。

この時は曇天ですが雨も止んでいました。

平和記念公園や原爆ドームを社会科見学

f:id:yuyacaravan:20200829235857j:plain

f:id:yuyacaravan:20200829235913j:plain
安らかに眠って下さい 過ちは 繰り返しませぬから

f:id:yuyacaravan:20200829235929j:plain
広島平和都市記念碑(原爆死没者慰霊碑)
昭和27年(1952年)8月6日設立

 この碑は 昭和20年(1945年)8月6日 世界最初の原子爆弾によって
壊滅した広島市を 平和都市として再建することを念願して設立した
ものである
 碑文はすべての人びとが 原爆犠牲者の冥福を祈り 戦争という過ち
を再び繰り返さないことを誓う言葉である 過去の悲しみに耐え 憎しみ
を乗り越えて 全人類の共存と繁栄を願い 真の世界平和の実現を祈念
するヒロシマの心がここに刻まれている
 中央の石室には 原爆死没者名簿が納められており この碑はまた
原爆死没者慰霊碑とも呼ばれている

f:id:yuyacaravan:20200830000009j:plain

f:id:yuyacaravan:20200830000022j:plain

f:id:yuyacaravan:20200830000035j:plain

大山峠と名もなき山道

平和記念公園を出た後は国道2号線に沿い、東京方面を目指します。
広島市を出てすぐに大山峠に差し掛かります。
この日は台風接近もあるなか山を越えるため、なかなかにハードな1日でした。

大山峠

名もなき山道

Googleマップで峠の名前は出なかったけれど、私を苦しめた山道たち。

雨も降っていたし、トラックが脇を通るたび水をぶっかけられていたので
「バッキャロー!!」と叫んで自分を鼓舞していました。

この先、戦うであろう鈴鹿峠や箱根峠ばかり懸念していましたが

山口県広島県の山道や舐めたらあかんとインプットされました。

そんな山道を抜けると今日の宿泊先に決定した三原市に到着です。

本日の宿

センターホテル三原です。

↓宿泊先のセンターホテル三原の公式サイトです。

breezbay-group.com

↓楽天トラベルのサイトはこちらから

 

ホテル周辺は飲食店や飲み屋もあったように思います。

駅前の好立地ですし、イオンも近くにありますからね。

1日の道のり

1日の走行距離 約95.2km
累計走行距離 約361.2km

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~3日目~

どもども

2011年の8月から9月にかけて福岡から東京までいったおはなしを書いてます。

今回は鹿にビビるおはなし

2日目はこちら↓
www.shumi-bocchi.com

2011年9月1日(木曜日)
山口
天候 晴れその後雷雨
降水量 29mm
最高気温 33.9℃ 最低気温 24.2℃ (goo天気より)

出発!

出発時刻は7時頃だったと思います。

この日の予定は、周南市は徳山駅から観光もかねて宮島の厳島神社まで、宮島にはキャンプ場もああるのでそちらで一泊です。

ネットカフェでの睡眠はやはりぐっすりとはいかず、体がバキバキでした。

この日も2号線を辿っていきます。
2号線をしばらく行くと、峠道(廿木峠)に道に華やかなお店がありました。

いろり山賊 玖珂店

f:id:yuyacaravan:20200618174146j:plain

がんばろう!! 日本

f:id:yuyacaravan:20200618174125j:plain

山賊うどん

廿木峠attackは、なかなかにしんどく、筋肉痛が出始めたことと初の峠道ということ、さらにお腹が空いてきたということもあり、かなりきつかった思い出があります。

峠道は静かでお店もあまりなく、車(特にトラック)が多かったので恐怖と孤独を感じることができました。
トラックが脇を通るときは本当に引き込まれる感じがするから気を付けてください。

岩国市の田園風景

甘木峠を抜けしばらく行くと岩国市の田園風景が広がりました。

f:id:yuyacaravan:20200618174528j:plain

田園風景 線路もいい感じ

f:id:yuyacaravan:20200618174608j:plain

f:id:yuyacaravan:20200618174626j:plain

岩国の田園風景は個人的にすごく好き、国道2号線です。

ちょうど時期もよく、空の青と田んぼの緑がいい感じです。

錦帯橋

もうすぐ広島というところで錦帯橋を見学しました。(土木工学科でしたので)

f:id:yuyacaravan:20200618173844j:plain

うつくすぃ。。

f:id:yuyacaravan:20200618173822j:plain

錦帯橋 晴れてて良かった

f:id:yuyacaravan:20200618173837j:plain

錦帯橋ぼかし の ESCAPE

f:id:yuyacaravan:20200618173856j:plain

錦帯橋 説明



大学の研究室を橋の研究室にしたのはこれがきっかけだったかもしれない・・・。

木橋は美しい。

詳しい解説はこちら↓

kintaikyo.iwakuni-city.net

ここをキャンプ地とするっ! 宮島へ 

2号線沿いに宮島へのフェリー乗り場があったのでノリで宮島へ、キャンプ場もあります。

フェリー乗り場から降りるとこんな感じ

f:id:yuyacaravan:20200830011233j:plain

そこら中にかわいい鹿がいます。

f:id:yuyacaravan:20200830011248j:plain

厳島神社f:id:yuyacaravan:20200830011305j:plain

鳥居は海に浸かっていますが・・・

f:id:yuyacaravan:20200830011318j:plain

干潮時には降りて近くまで行けます。

f:id:yuyacaravan:20200830011329j:plain

包ヶ浦自然公園キャンプ場

↓包ヶ浦自然公園キャンプ場
tsutsumigaura.com

宮島のキャンプ場で受付をしたのちテントサイトへ、ワタクシの他には同い年ぐらいの大学生っぽいグループがいました。テントを張り終わり宮島を散策していると、本州の方がどんより曇っていました、次第に黒い雲と霧で本州は見えなくなり雷が鳴っていました。

ちなみに宮島にはコンビニがありませんでした、スーパーはありますが営業時間に期待してはなりません。どうやら宮島口にあるのが宮島への最後のコンビニだったようです。
食堂も調査しましたが、大抵が夕方でおしまいです。22時までやっているのが数件って感じでした。

雨雲は次第にこちらにやってきているようでしたので、自前の安テントに避難しました。

テントに避難してすぐに、宮島にも大雨と雷を御見舞いされました。安テントの上フライシートも欠如していたので、テント内部に雨がしみてきていましたよ。
安テントの割に浸水は少なかったのが印象に残っています。被害の少なさに安心したのか、特にやることも無いのでいつの間にか寝ていました。(よくこんな状況で寝れたと思います)

約2時間後

Zzz (-_-)zzz

ガサッ・・・ガサッ・・・という足音で目が覚めました。
既に辺りは日も沈み、真っ暗でした。(-_-;)

ガサッ・・・ガサッ・・・という足音はテントの近くで複数聞こえます。
人間にしては話声もしません。

あっ

f:id:yuyacaravan:20191021165317j:plain

宮島にはシカが多いんです。
オヤジ狩りや幽霊の類じゃなくてよかったぁ(#^.^#)

さーてテント内の浸水で体もびしょびしょだしお風呂でも行きますか!

お風呂タイムは錦水館

錦水館にて入浴しました。↓

kinsuikan.jp

入浴のみの利用もできましたので、受付へ入湯料1400円。。。

前日が銭湯にて格安お風呂体験でしたので、高っ!って思ってしまいましたよ。
まぁでもそこは旅館のお風呂!アメニティも揃ってますし、高級感が違いますもの!

元を取るかのごとく、洗い残しの無いよう満喫いたしましたよ。

開いてる適当な食堂でご飯を食べてテントに戻って就寝。

1日の道のり

1日の走行距離 約83.1km
累計走行距離 約266.0km

自転車で福岡から東京まで行ったおはなし ~2日目~

 どもども

今回は2日目、当時はガラケーだったので携帯の充電をなめてますが今でしたらソーラー充電器やモバイルバッテリーを持って行ってます"(-""-)"

 

1日目はこちら↓

www.shumi-bocchi.com

 

2011年8月31日(水曜日)

山口

天候 晴れ

最高気温 33.5℃ 最低気温 23.2℃ (goo天気より)

 

  

出発!

 

出発時刻は7:30ごろだったように思います。

 

今回の予定は2号線から外れ、山口市内の祖父の墓参りをしつつ東京方面を目指します。

 

f:id:yuyacaravan:20190815113552j:plain

キャンプ地とした江汐公園の朝は、木々に囲まれて気持ちよく、テントも朝露でしっとり濡れていました。

 

江汐公園出発後、国道2号線は直進なのだけれど、歩道もなく、トラックが多く通行するのでなんだか怖くなりましたので、手前の岡の坂という交差点を左折。

 

 

その交差点の角にとある看板がありました。

 日帰り温泉、楠こもれびの郷。

ここで温泉入って食事して、江汐公園でキャンプするのもよかったなと後悔。

 

結局このような遠回りをして国道2号線に復帰。 

途中は道幅の狭い砂利道や両サイドが森で囲まれた中を通り、砂利道でパンクしたらどうしようとか考えながらひやひやでした。しかし、砂利道や森では車や人もすれ違わずより一人旅の雰囲気に浸れたと今では思います。

 

ファッキン自動車専用道路にぶち当たる

山口市までの道中自動車専用道路にぶち当たります。素直に国道2号線上を走行しようと思っていた人はここで2号線をたどる夢が途絶えます。

 

一応標識にも書いて有りますが、歩道もないですし、ただならぬ気配がするのでわかるかと思います。(笑)

 

「この道路は自動車専用道路ですので歩行者・荷車・125cc以下の車は通行できません」「自動車専用道路のため歩行者・自転車は入っては行けません」

だそうです。

 

 

自動車専用道路に沿って迂回しつつ、山口市を目指しました。

 

 

山口県 山口南警察署の交通センター前の交差点を左折し国道9号線に乗り山口市に向かいます。

徐々に見たことのある景色に遭遇し、近づいているのだという実感とともにテンションも上がっていきました。

ここで携帯の充電が危うくなってきます。

前日がキャンプだったので充電できなかったのである。当時はガラケーでしたのでだいぶ電池の持ちもよかったのですが、携帯というライフラインが途絶えるのは不安を感じます。

 

祖父の墓地の近くのマクドナルドで昼食がてら充電させてもらい、再度出発。

お墓参りの後は南下し、2号線に復帰後、徳山駅周辺で宿を探すことに。

周南市の交番で聞き込みを行ったところ、キャンプ場は遠いため断念。

貧乏一人旅なので徳山駅前のネットカフェで一晩明かすことにしました。

 

今宵の宿

途中、新南陽駅前の銭湯「梅の湯」で汗を流してから徳山駅のネットカフェへ

 

ネットカフェはgooglemapで確認すると今は無かったです。

 

f:id:yuyacaravan:20190913134344j:plain

後ろにちらっとネットカフェが見えてます。

f:id:yuyacaravan:20190508143738j:plain

今は無きアサヒビールの看板

 

1日の道のり

走行距離

 

1日の走行距離 約84.4km

累計走行距離 約182.9km