ヘルメットの着用は努力義務 ヘルメット着用のデメリット ・降車時の携行 ・通気性 よさげなヘルメットを独断と偏見でチョイス ヘルメットっぽくないヘルメット OGK KABUTO(オージーケーカブト) リベロ OGK KABUTO(オージーケーカブト) シクレ ガチっぽ…
いつもお世話になっております。福岡銀行さん! 実は福岡銀行のCM『福岡銀行「お客様のために 篇」』のCMに実家がちょこっとだけ写ってます。 放映してまもなく気づいてはいたんですが、周りの人も家族も気が付きませんでした。ので、そっとしておきました。…
ボディバッグを買おう思ったらこの記事を思い出してくれないか。(鬼武者ではないよ。)ボディバッグへの備忘録としてここに記す。 僕のボディバッグ変遷 マックパックモジュール アルファインダストリーズのやつ ヘリーハンセン コールマン ボディバッグの…
突然ですが、筋肉って素晴らしいですよね。 私はジェイソン・ステイサムとかドウェイン・ジョンソンとかマーク・ウォールバーグとかハリウッドスターの爆弾筋肉俳優が大好きだったりします。爆弾筋肉でもチュルソンはちょっとやりすぎ、でも好きですよ。 筋…
2月14日はバレンタインデーですね。 これを見ている男子諸君はソワソワしているんではなかろうか? 今年35歳の僕が、あの頃の自分に伝えたかったことを書いていくので、あなたもその気になって読んで、僕を反面教師にしてくれるとありがたいんだぜ。 さ…
自宅でのマウス環境はロジクールのトラックマンマーブルMT150とサンワサプライのMA-ERGW8を使ってます。 今回はサンワサプライのMA-ERGW8についてのお話です。 MA-ERGW8のデメリット 加水分解した DPIボタンを押してしまう 加水分解は突然に 表面塗装除去手…
子どものバランスバイクデビューに伴い、ヘルメットも同時購入いたしました。 過去記事でバランスバイクを検討しましたが、ストライダーを購入。バイカーとしてはKTM、ハスクバーナのバランスバイクにも惹かれましたが、バランスバイクではなくヘルメットに…
今回の乃木坂工事中#397に私が愛用しているキッチングッズが登場しました。 乃木坂46は私が今一番好きなアイドルグループで、妻と一緒に曲を聴いたり、番組を見たり、ラジオを聴いたりしているグループです。 愛用品の登場箇所は番組序盤の『ギリギリ表面張…
ストライダーを購入 なぜ新品でなく中古か ストライダーは軽い。 パーツが多いのでいざとなれば交換可能 スペック ストライダーカップにでるかもしれない 子どもが乗ってみての感想 最後に 以前から子ども用の自転車について悩んでおりました。ストライダー…
私の読書量 汚し読みに挑戦 汚し読みのメリット 重要そうな所、気になったところがすぐにわかる。 筆者が何が重要か、なにを伝えたいのかを考えながら読むことが出来る 汚し読みのデメリット 小説には適さない 売ることが難しい 書き込みやマーカーだけでな…
タイトルのブロガーとは私のことです。副業ブロガーですが、ちぃとばかりの収益を生み出しているブログを運営しております。そう、それが私。 専業ブロガーと言えるほど、ライティングに力があるわけでもないので、勉強と小遣い稼ぎに、クラウドワークスで他…
今使っているキーボード いざグリースアップ キーキャップを外していく グリースを綿棒を使って塗布 プラスチックに影響はないか 塗布した結果 キーが滑らかに 音が静かになった 今までの物との違和感には慣れが必要 匂いや汚れは特に無し 終わりに 今使って…
マウスの修理依頼 隙間(闇)について ネジの箇所 中身、そして原因 マウスの修理依頼 妻が仕事で使っているマウスを落とした際に、マウスに隙間が出来てしまったそうで修理依頼が来た。 ちなみにこのマウスは、会社の物でなく、我が家で買ったものです。会…
ジャンクで購入したパソコンの裏蓋を外そうとネジを回していたら、なめてしまいました。 ちなみにジャンク理由はキーボードで認識しないキーがあるということ。 『裏蓋外して清掃してみたらええやんけ』と思っての行動です。 一度なめてしまい、なめたネジに…
とある祝日 材料 材料集合写真 カレールー じゃがいも たまねぎ にんじん 豚コマ カレー・シチュー用肉 調理工程 1.にんじんは乱切り、じゃがいもは8等分、たまねぎは半分を薄切り、もう半分を櫛切りにする。(野菜の皮は捨てずに、だしパックに入れる) 2.…
子どもが2歳半を迎え、そろそろ自転車デビューなのかなと考え始めた。 どうやら現代では、2歳でバランスバイク(ペダルなしバイク)に乗り始め、3歳でペダル付きの自転車デビューをするとかしないとか。 3歳って早ない?私が自転車(2輪の補助輪付き)に乗…
言いたいことはタイトル通り 何を言いたいかっていうのは、タイトルで既に書いているんだけれども、OCNモバイルONEで11月15日から12月26日までセールをやってる。 何故に毎度セールをやっているOCNモバイルONEについてを書くかと言うと、「OCNモバイルONEで…
ドラレコ、略さずに言うとドライブレコーダー。 ニュースやYoutubeの動画でもドラレコ映像が流れるほどに流通し、ドラレコの映像が証拠となり~みたいな文言も見られるようになった。 もうドラレコで通じるようになりましたが、母にはどら猫に聞こえるようで…
子どもの靴って買ったはいいけれど、気に入ってくれなかったり、「えっ!?この靴下履いてると入らないの!?」ってなったり、いつの間にか足が大きくなっていてサイズアウトしたりと散々な目にあうことが多いですよね。 そんなときにネットの海で見つけた『…
かつてはマイナス調整だった燃料費調整額単価もプラス調整となり、ついには電力調達調整費の上限撤廃。電気料金が高くなったと感じていませんか。 一気に数万円高くなるなんてことは無いのですが、上限撤廃って言葉が青天井のようなニュアンスで怖いですよね…
私はスロットを遊戯中に突然、めまい、冷や汗、吐き気を伴ったことがあります。 どうせ大負けして、めまいや吐き気が出たんでしょ?って思うかもしれないけれど、なんと勝っていた時に発症しました。 診察を受けて、病名を告げられたわけでないけれど、症状…
モニターアームなんて、おしゃれなもの何がいいんだ。 と、敬遠していたんやけれど、いざ使ってみるといい感じだったのでここに記す。 スッキリした見た目は心もスッキリさせる モニターアームなら何でもいいわけじゃない 設置は簡単だったぞ スッキリした見…
Netflixのバイオハザードをウォッチしました。ので監視報告いたします。 (ライムスター宇多丸師匠のアフターシックスジャンクションの金曜コーナー、ムービーウォッチメン風に) ちなみに自分は映画版のバイオハザードはⅣぐらいまでしか見ておらず、ゲーム…
専用製品のタイヤパウダーとベビーパウダーの主成分が同じなら、ベビーパウダーでええやないか!ってお話です。 結論としては、メリットデメリットあるけれど、ベビーパウダーでも可です。 そもそも、タイヤパウダーも絶対使用しなければいけないってわけで…
タイヤ交換の記事で装着したタイヤ、MOHEGIAのタイヤレビューです。 謎タイヤメーカーMOHEGIAが気になっている人に届け。 タイヤ交換の記事はこちら↓ www.shumi-bocchi.com 上の記事でも書いて有りますが、MOHEGIAのタイヤは最低価格のタイヤだと思います。 …
現在乗っている(しばらく乗っていなかったんですが)自転車のタイヤがひび割れしていたので、タイヤを交換。ついでにリムテープとチューブも交換。 後輪は徐々に空気が抜けてきていたんすよね。 amazonの購入履歴を確認すると使用し続けて5年ほど経っており…
今まで使っていたのが4個口の電源タップでして、家庭用NASの新設に伴い電源タップも新設しました。 電源タップは古くなっていましたし、4個口ではパソコン周辺のコンセントが追い付かないので買い替えです。タコ足配線にはしたくないのです。 古い電源タップ…
今回は衣類乾燥除湿機について。 梅雨の時期や、雨天で外に干せない、マンションの工事で外に干せない、共働きで急な雨に対応できないので外に干せないなどあるかと思います。 実家の一戸建てでは衣類乾燥機を使っているのですが、賃貸マンションで使うには…
2022年、夏。 朝も夜も暑くて、会社から家に帰り着く時には最寄駅からの歩きでもう汗だく。 水分抜きになって1kgぐらい痩せているのではなかろうか。 家に帰って吹き出る汗。 風呂に入ってさっぱりすっきりしてぇもんですな。 あーあ、すっきりするスース―す…
転職活動が終わりました。 活動結果報告といたしましては、3社受けて2社内定を頂きました。 しかしながら、在籍中の会社の引き留めに折れて、残留することにしました('◇')ゞ その顛末や転職活動について書いていくぅ。 私のスペックや転職活動の準備は↓に ww…