2023-01-01から1年間の記事一覧
お風呂椅子の掃除 手順 お風呂椅子の掃除 サムネの画像のお風呂椅子。我が家の風呂椅子。 一見白に見えるけれど、よーく見ればうっすら茶色が差し色として存在しているのが分かる。風呂に入る時はメガネを外すので、見えなかった。いや、なんならメガネをし…
車の整備を怠ったせいで、JAFさんを呼ぶことになり、いろんな人の手を煩わせてしまった。 JAFの隊員の方、駐車場をお借りしたクロネコヤマトの方、子どもを迎えに来てくれた母、アドバイスをくれた父と義父に感謝申し上げます。 車の異常は突然に バッテリー…
とうとうワタクシが所属している会社でも、就活生へのアピールとして、奨学金返還支援(代理返還)が導入されました。以前までは、会社が奨学金を借りている本人に返済額を支給するってケースしかなかったのが、会社が直接日本学生支援機構に返還することが…
Amazonで商品を購入後、Amazonロッカーでの受け取りを利用した。すべてはここから始まった。商品受け取り時に、複数梱包されたものがあり。「まとめて発送でいいのに~」なんて思って、ロッカー内の段ボールや封筒を取り出した。 しかしそこには、買った商品…
メルカリにて、20年ほど前に使っていたMDウォークマンが売れました。 売れたのはSONY製のMZ-E70 不用品処分なら メルカリ ヤフオク エコリング 高山質店 売れたのはSONY製のMZ-E70 SONY製のMZ-E70のブルーです。機能や詳細はこちら↓ www.sony.com 機能はMD…
ヘルメットの着用は努力義務 ヘルメット着用のデメリット ・降車時の携行 ・通気性 よさげなヘルメットを独断と偏見でチョイス ヘルメットっぽくないヘルメット OGK KABUTO(オージーケーカブト) リベロ OGK KABUTO(オージーケーカブト) シクレ ガチっぽ…
いつもお世話になっております。福岡銀行さん! 実は福岡銀行のCM『福岡銀行「お客様のために 篇」』のCMに実家がちょこっとだけ写ってます。 放映してまもなく気づいてはいたんですが、周りの人も家族も気が付きませんでした。ので、そっとしておきました。…
ボディバッグを買おう思ったらこの記事を思い出してくれないか。(鬼武者ではないよ。)ボディバッグへの備忘録としてここに記す。 僕のボディバッグ変遷 マックパックモジュール アルファインダストリーズのやつ ヘリーハンセン コールマン ボディバッグの…
突然ですが、筋肉って素晴らしいですよね。 私はジェイソン・ステイサムとかドウェイン・ジョンソンとかマーク・ウォールバーグとかハリウッドスターの爆弾筋肉俳優が大好きだったりします。爆弾筋肉でもチュルソンはちょっとやりすぎ、でも好きですよ。 筋…
2月14日はバレンタインデーですね。 これを見ている男子諸君はソワソワしているんではなかろうか? 今年35歳の僕が、あの頃の自分に伝えたかったことを書いていくので、あなたもその気になって読んで、僕を反面教師にしてくれるとありがたいんだぜ。 さ…
自宅でのマウス環境はロジクールのトラックマンマーブルMT150とサンワサプライのMA-ERGW8を使ってます。 今回はサンワサプライのMA-ERGW8についてのお話です。 MA-ERGW8のデメリット 加水分解した DPIボタンを押してしまう 加水分解は突然に 表面塗装除去手…
子どものバランスバイクデビューに伴い、ヘルメットも同時購入いたしました。 過去記事でバランスバイクを検討しましたが、ストライダーを購入。バイカーとしてはKTM、ハスクバーナのバランスバイクにも惹かれましたが、バランスバイクではなくヘルメットに…
今回の乃木坂工事中#397に私が愛用しているキッチングッズが登場しました。 乃木坂46は私が今一番好きなアイドルグループで、妻と一緒に曲を聴いたり、番組を見たり、ラジオを聴いたりしているグループです。 愛用品の登場箇所は番組序盤の『ギリギリ表面張…
ストライダーを購入 なぜ新品でなく中古か ストライダーは軽い。 パーツが多いのでいざとなれば交換可能 スペック ストライダーカップにでるかもしれない 子どもが乗ってみての感想 最後に 以前から子ども用の自転車について悩んでおりました。ストライダー…
私の読書量 汚し読みに挑戦 汚し読みのメリット 重要そうな所、気になったところがすぐにわかる。 筆者が何が重要か、なにを伝えたいのかを考えながら読むことが出来る 汚し読みのデメリット 小説には適さない 売ることが難しい 書き込みやマーカーだけでな…
タイトルのブロガーとは私のことです。副業ブロガーですが、ちぃとばかりの収益を生み出しているブログを運営しております。そう、それが私。 専業ブロガーと言えるほど、ライティングに力があるわけでもないので、勉強と小遣い稼ぎに、クラウドワークスで他…
今使っているキーボード いざグリースアップ キーキャップを外していく グリースを綿棒を使って塗布 プラスチックに影響はないか 塗布した結果 キーが滑らかに 音が静かになった 今までの物との違和感には慣れが必要 匂いや汚れは特に無し 終わりに 今使って…
マウスの修理依頼 隙間(闇)について ネジの箇所 中身、そして原因 マウスの修理依頼 妻が仕事で使っているマウスを落とした際に、マウスに隙間が出来てしまったそうで修理依頼が来た。 ちなみにこのマウスは、会社の物でなく、我が家で買ったものです。会…
ジャンクで購入したパソコンの裏蓋を外そうとネジを回していたら、なめてしまいました。 ちなみにジャンク理由はキーボードで認識しないキーがあるということ。 『裏蓋外して清掃してみたらええやんけ』と思っての行動です。 一度なめてしまい、なめたネジに…
とある祝日 材料 材料集合写真 カレールー じゃがいも たまねぎ にんじん 豚コマ カレー・シチュー用肉 調理工程 1.にんじんは乱切り、じゃがいもは8等分、たまねぎは半分を薄切り、もう半分を櫛切りにする。(野菜の皮は捨てずに、だしパックに入れる) 2.…